涙

おかんがいなくなってから、涙を流す日が多いですが流さない日もあります。

涙を流さない日は「なんで涙がでないんだろう」と考えてみると・・・

自分がワガママな時でした。

自分の事しか考えてない時には涙がでません。

不思議なものです。

これは人によると思いますが・・・

それもちゃんと、そのワガママで周りに負担をかけてるってわかってる時に涙がでないんです。

グリーフだから故のことだと思いますが、その時は楽なんですが後がしんどい。。。

だって周りに負担かけてるから、フッと我にかえった時に申し訳ないと・・・

それがグリーフ同士になると、溝が深まるばかりに・・・

「今は周りに甘えてもいいんだよ」といわれてもね。

甘えられたとしても、あとがしんどいですわ。

これは性格上のことだと思いますが、僕の場合は悲しみを乗り越えようと奮起をさせる方が後々に楽になるかもです。

ただ!!これはおかんをなくしてから2ヶ月経った感情です。

明日はどう変化していくかはわかりません。

言葉はプラスなことを発せるようにがんばります!!

とりあえず、今日もおかんが喜ぶことを考えて1日過ごします。

 

サポートメンバー  剛成

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です