はすのこえ

はすのこえ

「はすのこえ」とは

岡山市の『はすのこえ』はグリーフサポートを中心とした活動を行う有志グループです。

大切な人、愛する人との別れという悲しみの中でも光が射す方へと歩くために、同じ経験をされた方や人の痛みをわかろうとする人の集まりになります。喪失感と向き合いながら、ただ過ぎていく時間の中で大切な人が残してくれた気づきを感じられるきっかけづくりを「はすのこえ」は考えています。

そして一番は、今のあなたの「こえ」を聞かせてください。

『はすのこえ』はどんな活動を行なっているの?

・ピアサポート

愛する大切な人との別れを経験したメンバーが、喪失感の中でも同じ境遇の方の声を聞かせてもらい、ピアサポート(当事者同士の支え合い)を行なっております。あなたの苦しみのこえを聞かせてください。

ピアサポートのメンバー


LOTUSママ
ピアサポートのメンバー
LOTUSママのブログ

 

ごうせい

剛成(ごうせい)
ピアサポートのメンバー
剛成のブログ

・ソーシャルサポート

人は先に行動(体を動かす)することで、心が変化していきます。やる気があるから行動するのではなく、行動するからやる気が出てくると言われています。喪失感から何も手につかない状況になるのは当たり前です。
無理に行動に移す必要はありません。
ですが、今の状況を変えたいという気持ちが表れたときや、じっとしていられないときに「はすのこえ」は以下のようなことを行なっています。

・ヨガ (リラックスヨガ 瞑想ヨガ)
・ピラティス
・写経体験
・農業(考案中)

『はすのこえ』は、皆さんの「こえ」を聞くことを一番に考えております。
あなたの苦しみのこえを聞かせてもらえませんか。

まずは、運営を行なっております「IMA KOKOKARA カフェ」にご連絡を下さい。メンバーとの日程調整を行います。ヨガなどの体験を希望する方も下記まで。

IMA KOKOKARA カフェ 
担当 幡司剛成(はたし たかのり)
岡山市北区三門西町1-1
Tel 086-250-0438
営業時間 午前11時〜午後17時
定休日:毎週月曜日
お問合せフォームもご利用いただけます。

『はすのこえ』はグリーフサポートを行いたいという有志の集まりになります。ですので、営利目的の活動を行なっているわけではありませんのでご安心ください。メンバーとの対話もヨガなどの体験も無料です。私達は専門家でもなく医療従事者でもありません。
皆さんにとって、何らかのきっかけづくりができる環境を目指しています。

大丈夫です。
一人で抱え込まずに「こえ」を聞かせてください。

『はすのこえ』メンバースタッフ一同


悲しみを愛に変えて、感謝を決意に変える。